久々のオキシ漬け
お風呂の水をくみ上げるホースの汚れが気になってきたので、風呂の残り湯にオキシクリーンを入れて沸かしなおしました(適温は40~60度)
85リットルに500グラム入れるのが本当らしいけど、私はもっと少な目でやりました

これだけで汚れは落ちないのですが、汚れが浮いてさっと洗っただけできれいになります
忘れてましたが、オキシクリーンを入れてかき混ぜると泡がもこもこ出てました
あきらかにオキシクリーン少なかったですね
オキシ漬けを頻繁にやる場合をのぞいたら、あのでっかいオキシクリーンは必要ないかも~

いろいろ使い方が知りたいときは「オキシクリーン使い方」で検索すると色々出てくると思います

掃除&片付け


にほんブログ村
85リットルに500グラム入れるのが本当らしいけど、私はもっと少な目でやりました

これだけで汚れは落ちないのですが、汚れが浮いてさっと洗っただけできれいになります
忘れてましたが、オキシクリーンを入れてかき混ぜると泡がもこもこ出てました
あきらかにオキシクリーン少なかったですね
オキシ漬けを頻繁にやる場合をのぞいたら、あのでっかいオキシクリーンは必要ないかも~
![]() |

いろいろ使い方が知りたいときは「オキシクリーン使い方」で検索すると色々出てくると思います

掃除&片付け


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
減らす洗剤類 2018/08/11
-
本日の使い切り 2018/07/11
-
久々のオキシ漬け 2018/06/24
-
洗濯洗剤も? 2018/06/20
-
セリアの食器洗いスポンジを1か月使ってみた 2018/05/31
-