キャンドゥの商品で洗濯グッズをスッキリと
我が家はハンガーを洗濯機の脇にマグネット3個にぶら下げていました
そして洗濯機の上にランドリーバスケットを置いていました
ちょっと遠くにあるキャンドゥにはたまにしか行かないので、昨日は行ったついでにじっくりとパトロール
洗濯機の上にある棚に付けれるハンガーをかけるグッズ

うちの場合板が薄いのでちょっとゆるゆるですが、あったらいいな~と思っていた商品でした
ここにハンガーを置いたのでランドリーバスケットは違う場所で使って、脱いだ洗濯物はそのまま洗濯機に入れるようにしました
濡れたものはそんなに入れないので大丈夫かな~
様子見にします
食器棚を断捨離して、次はどうしようと妄想している時間がとても好き( ´∀` )
今のところ、メタルラックを置いて下にはゴミ箱を設置するのがいいな~と思ってるところです
実現するためにはキッチンにある不要な物の処分が必須

なんとなく母が使うと言いそうなものなのであとで見せようと思います

お雛様が近くなったので、廊下の手ぬぐいも変えました
before

after

明るくなりました~

今迷いに迷ってるのが炊飯器と加湿器
電気屋に行って実物見て、加湿器は今回は見送り
炊飯器は内蓋の片側が壊れているのと、内釜が剥げています
が・・・まだご飯炊けます(´・ω・`)

ご飯も美味しく炊けそうだし、見た目もグー

見た目は1番好き
しかも安い
でも味はどうなんだろう??
まだ悩みます。。
マラソンで買ったのはいつものワンズのご飯です


にほんブログ村

そして洗濯機の上にランドリーバスケットを置いていました
ちょっと遠くにあるキャンドゥにはたまにしか行かないので、昨日は行ったついでにじっくりとパトロール
洗濯機の上にある棚に付けれるハンガーをかけるグッズ

うちの場合板が薄いのでちょっとゆるゆるですが、あったらいいな~と思っていた商品でした
ここにハンガーを置いたのでランドリーバスケットは違う場所で使って、脱いだ洗濯物はそのまま洗濯機に入れるようにしました
濡れたものはそんなに入れないので大丈夫かな~
様子見にします
食器棚を断捨離して、次はどうしようと妄想している時間がとても好き( ´∀` )
今のところ、メタルラックを置いて下にはゴミ箱を設置するのがいいな~と思ってるところです
実現するためにはキッチンにある不要な物の処分が必須

なんとなく母が使うと言いそうなものなのであとで見せようと思います

お雛様が近くなったので、廊下の手ぬぐいも変えました
before

after

明るくなりました~
今迷いに迷ってるのが炊飯器と加湿器
電気屋に行って実物見て、加湿器は今回は見送り
炊飯器は内蓋の片側が壊れているのと、内釜が剥げています
が・・・まだご飯炊けます(´・ω・`)

ご飯も美味しく炊けそうだし、見た目もグー

見た目は1番好き
しかも安い
でも味はどうなんだろう??
まだ悩みます。。
マラソンで買ったのはいつものワンズのご飯です

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
キャンドゥの商品で洗濯グッズをスッキリと 2019/02/11
-
長いコードをまとめる 2019/02/04
-
セリアの貼ってはがせるフックに不良品? 2019/01/30
-
ダイソーの板とシートで食器棚の見直し 2019/01/22
-
ミニコンポのアンテナ線を考えているうちに 2019/01/18
-